40代の人の中には、終活はまだまだ先の話で自分には関係ない、と思っている人も多いでしょう。
しかし、40代からの終活は決して早くはありません。
むしろ、人生の半ばと言える40代こそが、終活を始めるのにベストなタイミングであると言っても過言ではありません。
そこで今回は、40代から終活を始めるメリットや、40代の人がどんな終活をすべきかについて解説します。
また、終活において最も大変なものの整理をする際に役立つ、ミニマリストの考え方についても、併せて紹介します。
終活は何をしたらいいかわからない、ものの整理と言ってもどうやってするの?と疑問に思っている人は、ぜひ参考にしてください。
40代から終活を始める理由
40代になってくると、終活を始めるきっかけとなる出来事が少しずつおこってきます。
そのため、40代で終活を意識しだす人も少なくありません。
とはいえ、実際にそういった出来事に遭遇していない人にとっては、実感がわきにくいこともまた事実です。
まずは、40代が終活を考え出すきっかけとなる出来事について解説していきます。
親しい人との死別
40代にもなってくると、両親や友人の死に遭遇する確率も、それなりに高くなってきます。
自分の親しい人の死に直面すると、自分が死んだときのことを嫌でも考えなくてはいけません。
また、家族が亡くなった場合、遺品の整理や生前の契約、遺産の分配などで苦労するケースも多々あります。
実際、私の祖母が亡くなったときには、空き家になった家や家財品、山の中に持っていた土地の権利などを巡って大変な苦労をしました。
葬儀の後に苦労した人ほど、自分の子供にはこんな思いをさせたなくないと考え、自分の終活を意識するようになります。
体調の変化
40代にもなってくると、全盛期と言える20代30代と比べ、明らかに体調が変化していきます。
ちょっとしたことで疲れが溜まったり、無理するとすぐに体調を崩したりと、衰えを感じるケースは少なくありません。
自分の体が思い通りに動かなくなってくると、このまま自分の身の回りのことができなくなったらどうしよう、と考えだす人も増えてきます。
将来に不安を感じ、自分がまだ動けるうちに身辺整理を済ませておこう、と考えるのも無理はありません。
自分が健康だったとしても、友人の怪我や病気をきっかけに、自分もそうなるかもと意識する場合もあります。40代は自他ともに不調になる人が出てくる年齢なので、おのずと終活に意識が向きやすい年齢です。
40代から終活を始めるメリット
終活なんて定年後でも十分、と考える人はたくさんいます。
しかし、40代で終活に取り組むのはメリットが多いため、終活=老後にするもの、と考えるのはもったいないです。
また、40代での終活は単に未来の準備をするだけにとどまらず、現在の生活を豊かにすることにも繋がります。
今の生活にも関わってくると言われたら、40代からの終活に興味を持つ人もいるのではないでしょうか。
ここでは、40代から終活を始めるメリットについて解説します。
1つでも納得できる項目があったら、ぜひ今からでも終活に取り組んでみましょう。
体力的に整理が楽
単純な話として、終活は体力が多いうちにやっておいたほうが楽に進められます。
物を捨てたり契約関係を見直したりするのには、体力を使うからです。
怪我や病気、老化などで満足に動けない状態で終活をしようとしても、不要品の処分すら満足におこなえません。
また、年を取れば記憶力も低下するので、どんな契約をしていたかも不明瞭になってしまいます。
まだ体の動く40代のうちに終活を進めておくことは、体力的な面からも理にかなっている行為です。
家の物が片づけばスペースも広がるので、今後の生活にも良い影響をもたらします。
老後の生活がイメージしやすい
40代にもなってくると、老後の生活について漠然とイメージできるようになってくる人も多いです。
終活で身辺整理をする際にも必要な物と不必要な物の区別がつきやすいため、効率的に終活を進められます。
また、終活の中で老後に必要なものが思い浮かんだ場合、40代であれば理想の老後に向けての準備も十分可能です。
ライフプランを見直すきっかけとしても、人生半ばの40代のうちに終活をしておくメリットは大きいです。
親の終活を促せる
終活する姿を見せることで、親の終活を促せるのも、大きなメリットです。
親に向かって終活を催促するのは気が引けるという人も多いですが、自分たちが先に終活をしていれば、親も抵抗なく終活をしてくれる可能性が上がります。
終活を通じて今後について親と話し合ったり、必要な手続きを確認し合ったりしておけば、その後もストレスなく生活ができます。
老後の不安を無くすという意味でも、親と子で終活を済ませておくのは重要です。
40代の人が終活でやること
40代で終活をおこなう場合、老後の終活と違って葬儀の準備や介護の意志表示などまで、綿密に決める必要はありません。
死後の準備を具体的におこなうというよりは、老後に向けて準備をするイメージでおこないましょう。
ここでは、40代でおこなうべき終活の内容について解説します。
一度に全部取り組む必要はないので、できることから少しずつ進めていきましょう。
断捨離をする
終活において最も体力を使うのが、物の断捨離です。
体力のある40代の内から断捨離を進めていくことで、老後の負担を大きく減らせます。
普段から物を減らせない人も、そのまま物を増やし続けるとどんどん整理が難しくなり、いつまで経っても物を捨てられません。
断捨離の労力を軽くするためにも、早い段階で断捨離しておくことをおすすめします。
断捨離の際は、ミニマリストの考え方を参考にすると、物を捨てられるようになったり、余計なものを買わなくなったりします。
断捨離の仕方については後述しているので、物を捨てられないという人はぜひ目を通してください。
エンディングノートをつくる
エンディングノートとは、万が一の際に家族や友人に伝えるべきことや、自分の希望などを書き記しておくノートです。
内容としては、単純なメッセージ以外にも、財産の管理方法や医療の方針、葬儀方法などが一般的です。
とはいえ、40代の時点では、エンディングノートに書けない内容もたくさんあります。
そのため、今後少しずつ書き足していくことを前提として、書けることから順番に記入していく位の感覚で問題ありません。
デジタルデータの管理
自分が死んだあと、スマホやパソコンの中身だけは見られたくない、と言う人も多いのではないでしょうか。
そういったデジタルデータの管理も、早期にやっておくことをおすすめします。
ログイン情報といった家族と共有したいデータと、絶対人に知られたくないデータは、フォルダ別に分けておきましょう。
見られたくないデータは、ロックをかけたり自動で消えるように設定しておいたりすることで、情報の流出を防げます。
私もパソコン内の見られたくないデータは、ひとまとめにして隠してあります。
ほとんどの人がパソコンなりスマホなりを持っている現在、デジタルデータの管理は終活における必須項目です。
死亡時以外にも、急な事故や病気が原因で見られてしまう可能性もあるため、早急に対応しましょう。
親と子に終活について伝える
終活に取り組む際は、必ず親や子に伝えておきましょう。
親に終活を伝えておけば、前述の通り親の終活を促すきっかけ作りにもなりますし、話し合いの中で不足している内容を確認することもできます。
また、自分の終活は遺された人すべてに関係することなので、子供に対しても伝えておくことは重要です。
準備してあるを伝えておけば、万が一の際に子供が迷わなくなるため、意思疎通はしっかりしておきましょう。
ミニマリストから学ぶ断捨離の方法
終活において最も大変なのは、身の回りの物を処分する断捨離です。
今までもなかなか捨てられず、たくさん物が溜まっている人も多いでしょう。
捨てるのが苦手な人が断捨離する際に役立つのが、ミニマリストの考え方です。
ミニマリストとは単に物をもたないのではなく、必要最低限の物で生活することに長けた人でもあります。
ミニマリストが物を取捨するときの考え方を参考にすれば、捨てるのが苦手な人でも断捨離が実行できます。
私も昔は物を捨てられず、長年狭い部屋で暮らしてきました。
しかし、ミニマリストを参考に断捨離をしてからは、1Kのアパートも広々と使えています。
そんなミニマリストの考え方を紹介するので、ぜひ断捨離に役立ててください。
物を手放すときの考え方
物を捨てられるようになるポイントは、捨てる基準を明確にルール付けすることです。
愛着のある物を捨てるためには、捨てるものを感情ではなくルールで決めることが、最も確実と言えます。
例えば私の場合、以下のルールを元に捨てる物と残す物を決めました。
- 1年間使わなかったものは捨てる
- 本はすべて捨てて電子書籍にまとめる
- 同じ用途の物は1つだけにする
該当する物はなんであれ捨てるようにすれば、自然と不要なものが減っていき、断捨離が成功しやすくなります。
新しく物を増やさない考え方
新しく物を増やさないようにするためにも、ルール付けは効果的です。
購入前に自分が決めたルールに当てはまる物かを考え、そうでないなら衝動買いせず見送るようにすれば、捨てた物がまた増えていくことを防止できます。
例えば、私が物を購入する際に考えるのは、以下の要素です。
- 長期間使えるか
- 汎用性が高いか
- 本当に好きなものか
こういった基準を元に買うものを選別していくと、必然的に必要なものだけに囲まれた生活になり、生活の満足感が向上します。
物を減らすだけでも立派な終活!
終活は精神的にも肉体的にも大変な行為です。
まだまだ元気な40代のうちから少しずつ終活をしていけば、老後に苦労することもなくなりますし、終活を通じて老後のライフプランを考えるきっかけにもなります。
具体的な終活をするイメージがわかない人は、まずは断捨離からでも始めてみるのがおすすめです。
不要な物を捨てるだけでも、立派な終活と言えます。
40代であれば一度に取り掛かる必要はないので、なにかと不自由が増える老後に備えて、少しずつ終活を進めていきましょう。